◆お問い合わせ、ご注文はこちら ◆冥土の旅の一里塚

記事一覧

楽天のポイント当たった!

5万ポイント当たったぜい!!うひょーい。
最初、当選通知が来たときは500ポイントだと思ってた。
よく見たら桁がなんか多いよ・・・?
・・・∑(゚д゚;)ホワイ!?
振り込まれるまで、偽メールではと疑ってた(オイ

今日の21:59までポイント10倍のようだし。買っちゃうか!?
けど、当たったといっても俺のじゃないんだよね。
妹のなっちんが当たったから、まずはお伺いを立てないと。間に合うかな(爆)

昨日だったら3倍も付いたのにな・・・ミスったぜ(゚д゚;)

余りは増設HDD行き。もうHDD30GB切ってるからなぁ・・・
しかし、共通点のないラインアップだな。


踏んだり蹴ったり・・・

風呂に入りながら風呂掃除してカビを大量に被ってしまったのが、
いけなかったのか、目にものもらいが出来ました。痛いだす。

治ってきたので、今度は風呂場のパッキンのカビ取りを始めたら、
カビ取り剤の容器の蓋を開けようとして、
右手の皮をガッツリ削ってしまい、最初はそれほどでもなかったのが、
時間が立つにつれ痛みがじわじわと。
しょうがないので、左手で新聞読んでいて、左手を移動させたら、
まるで何か刃物を刺したかのような痛みが!
一見何もなかったので「?」と思ってたら、
どうやら、広告の紙で切ったようで、結構深く。
両手だよ!1日で両手怪我したよ!何も作業ができねぇよ!

何も出来ないので寝る事に。しかし定期的に痛みがあり、
寝たくても、ウトウトし始めるとズキズキの繰り返しで寝不足です。
両手怪我すると寝る時に手の置き場に困るね!
寝返りうった時に擦りそうと不安もあるしで散々でしたよ!
何とか痛みは治まって、作業は出来るようになりました。

松浦
大悟議員が「有害サイト規制」「学校裏サイト」などについて質問 - 荻上式
BLOG

言ってることは当たり前なんだが、一般人にはそれが通じないんだよな。
反対するならこっちの事をもう少し知ってから反対してくれ、
と言っても理解されない方が多いからこうなるのか。
難しいなぁ・・・最近の流れだと卑猥=同人と持ってきそうで怖い。
一番怖いのは、親の無知にある。フィルタリングの認知度など。

H-Yamaguchi.net: 凶悪犯罪の高年齢化が止まらない、となぜ書かない
うちの親も、若い世代が犯罪を起こすと最近の若い子は怖いとか言うけど、
昔の記憶は美化されているようで。結局、感覚でしか言ってない。
昔の方が犯罪多かったよと言っても聞いてないので、
団塊の世代の時に、最近の団塊の世代は怖いねと言ってあげます。

今のところ、一般人からオタって事で差別を受けたとかはないかなぁ。
マスコミは悪意を感じる時あるけど。
おかんががっつり知人に俺がオタって言うこと言っちゃってるしな!(爆)

大宮ショールーム / 12月15日オープン
ボークスの大宮店がようやくオープン!
地図見たら駅から微妙に近くて遠いw

日頃CALAMITY ひぐらしのカオスなキャラソンVol.2「富竹ジロウ」は更にヤバイ
∑(゚д゚;)おかしいw歌以前にパッケージがw

とれたて!ほびーちゃんねる - みぐの○○はじめました♪
3Dモデリングマシンでフィギュア製作を題材にしているみたいで、
そのうち原型師じゃなくても作れる時代が来るかもなぁと思いつつ、
この機械の値段はいくらなんだろうとも。

疲れた

20年ほど使っていた、電子レンジがとうとう、やばくなり始めたので、
家電量販店へ買いに行ってきました。
親はレンジを買いに、俺は、デジカメの液晶保護シートを見に。
当初、今日はレンジだけ買うと言う話だったのが、
親と合流したら、なんか増えてるよ?
レンジ以外にでかい箱が。

まさか、電子レンジを買いに行って天井裏に登る羽目になるとは。

レンジと一緒に買ったのは、部屋に取り付ける照明でした。
あれ?確か行く前に今日は照明は買わないのかと聞いたら、
買わないといわれたんだが・・・(´д`;)

帰ってきたら、取替え作業が始まったのですが、
前についていた照明は吊り下げ式ので、でかい。
外してみると、本体は外れたが、吊り下げていた金具が残っていて、
それがなんとボルトで屋根裏から固定されていたのでした。

こりゃ外れない。→よし。屋根裏に行って来い。
えぇぇぇ(゚д゚;)

上ってきましたよ。飛び出た釘に頭刺しながら。
でも・・・途中塞がれてて先には進めませんでした。
上った、俺の苦労がっ!(´;ω;`)ブワッ
ただ、ネズミがいた痕跡は発見。コードが食われてる!!糞大量!!(爆)

結局、ボルトは地道にのこぎりで切りました(それもどうだろう)
無事付けることができて、夜にライトなしって事は避けられました。

WILLCOM、機種変更!

4年ぶりに機種変更しました。
と言うより初めて変えたという(爆)
まぁ、パナぽんにかなりの愛着があったというのもあるんだけど。
Panasonic、作ってくれよ(´д`;)

WILLCOM|W-VALUE SELECT(Wバリューセレクト)
W-VALUE SELECTで購入のおかげで2年間の縛りはあるけど、
方法は分割と一括とあり、分割は2年間のうちに、
毎月、基本料から割り引かれる。

一括の場合、お店などで買って最初に全部クレジットなどで払えば、
お店のポイントと、クレジットカードのポイントも付く。

機種によってはタダになるといったもの!
機種変をあまりしない人にはいいっすな。
おまけに今はキャンペーン中。色々おまけが付いてる。

少し違いますが、ソフトバンクのと似たような制度ですな。
しかし各携帯会社、色々と制度が変わって、
説明する方も、される方も大変そうだ。

ウィルコムも今年を目処に絵文字を他社から受信できるようにするみたい。
これで馬鹿にされなくなるぜ!?(笑)

読売新聞再び

また埼玉欄にらきすたの記事が載ってましたよ。
らきすたで舞台の町でグッズを作って町おこしとなー商魂逞しく(笑)
だけど友好的に使われるなら良いことだー

しかし埼玉が舞台のアニメが結構ある。
知っている限りだと、らきすた、おおふり、瀬戸の花嫁、
舞台とは違うけどモデルになっている灼眼のシャナとかw

時代が着々と変わりつつあるw

TVアニメーション「純情ロマンチカ」公式サイト
TVでできるのかww いいのか!w

【DUEL LOVE 恋する乙女は勝利の女神】「格闘技」を切り口にした恋愛アドベンチャーゲームが登場! - GameSpot Japan
腐女子版、どきどき魔女裁判(爆)

ボーイズラブに特化した携帯向け電子書籍検索サイト「乙女サーチ」 - GIGAZINE

咎狗の血 シキ 完成品フィギュア コトブキヤ版

最近じゃ野郎フィギュアも増えましたね。
これはデフォルメされてるけど(笑)

肩凝りがー

肩凝りで頭痛がして吐いてしまったよ
何故か1、2ヶ月に一度は強烈な肩凝りが

吐き気より鎮痛剤が効かない頭痛の方がきっつい(´д`)

猫が肩モミ機にはまった

都立産業貿易センター

都施設でポルノ漫画即売会、過去6回開催 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
読売に記事が出る前から別のイベントで告知がきたってのは、
知ってはいたが、まさか新聞に載るとは・・・
他にも飛び火しそうな問題ですね。
しかし、同人誌=ポルノと捉えかねない記事だな・・・

@++ - あっとまーく・いんくりめんと - - livedoor Blog(ブログ)
都立産業貿易センター同人規制情報まとめ @ wiki - トップページ

りあるもやしもん

今にホットカーペットをひこうという事になり押し入れから出したら…

なんかくさっ!
まるで猫のマーキングの様な臭いが全体から(´д`)
どうやら湿気らしい
余りの状況に呼吸がしずらくなる(爆)
これはまずい予感。

これは危険だといってもファブリーズをかけて、
なんとかしようとする、おかん。
臭いは取れてもカビは取れねぇて!
次の日まで肺が変だった


カビ繋がりでもやしもん面白い(笑)
最初に名前を見た時は菌の話とは思わなかった
ちらっと写る薬品とかで妹とあれなんだ。
これあれだと盛り上がる

郵便局民営化:手数料と同人

振り込み手数料いくらだったかと調べていたら、
民営化したおかげで料金形体が色々と変わったようですが、
結構関係あるのが、同人業界。
利用しそうなもので変わったものとか、代替になりそうなものを調べてみましたよ。

定額小為替-ゆうちょ銀行
手数料が定額小為替証書1枚につき 100円(全金種共通)になってありえない値上げ。
枚数が多くなると、普通為替の送金額3万円未満=420円とあまり変わらなくなります。
こうなると他へ代替をと言うことになりますが・・・
電信振替-ゆうちょ銀行
一番口座を持ってる確率が高いのは、ゆうちょですね。
送金する方の口座から相手の口座に、口座の預り金を振り替える送金方法だと、
ATM扱いは、平成19年10月1日から1年間のキャンペーンで無料。
それ以降の手数料は不明?
Pay-easy(ペイジー)が便利そうと思ったがこれは一般では取り扱いはあるのか・・・?

イーバンク銀行
こちらはイーバンク同士なら手数料無料。
皆使うようになったら便利なんですがね。
一応12歳以上なら親の承諾がなくても開設可能です。

新生銀行
新生銀行同士で無料。他行宛も回数制限ありで無料。

楽天バンク
楽天バンク同士は無料。楽天市場の支払いにも使えます。
今口座開設すると、500ポイント貰えます。

小包郵送。なんか知らなかったのがあった。
ゆうパック‐郵便局
持込割引で100円引き。送料は600円から。
EXPACK500‐郵便局
送料一律500円。
ポスパケット - 日本郵便
1㎏以下なら一律400円。
ゆうメール‐郵便局
(旧名:冊子小包)3キログラムまでの冊子、CDやDVD、ビデオテープなどを送れます。
送料150g、180円 から。
定形・定形外郵便物の料金 - 日本郵便
定形郵便物  25gまで 80円 から
定形外郵便物 50gまで 120円 から


フレーム切手‐郵便局
前からありましたが、自分で好きな柄で切手が作れるサービス。

便利なはがき‐郵便局
四面連刷はがき、折らない往復はがき、インクジェット用など