間違ってヒートンの記事消しちまったい(爆)
直江だと頭だけ作っても服が無いじゃんという事で作っております。
ネクタイを取り外し可能にしようかどうしようか迷ったけど、殆ど黒だし返ること余りなさそうだなぁ
って事でひとまずはそのままに。
取り外しできた方が色は塗りやすいだろうけど、折れそうだしね。
間違ってヒートンの記事消しちまったい(爆)
直江だと頭だけ作っても服が無いじゃんという事で作っております。
ネクタイを取り外し可能にしようかどうしようか迷ったけど、殆ど黒だし返ること余りなさそうだなぁ
って事でひとまずはそのままに。
取り外しできた方が色は塗りやすいだろうけど、折れそうだしね。
こんなに作ってどうするんだ(爆)
まあ上手く複製出きる確率も低いし、
折れ易かったりもするから予備ということで。
ストもどきを注型した時に余った樹脂を、
使っているから気軽に作れるし(笑)
けどこういう小さいのならおゆまる便利だね!
直江花(笑)
そうだよなぁ初めて作ったミラの造型が直江花とネコ高耶だもんなぁ
ある意味原点と言えよう!
学校で使う予定だった粘土が余っていた事、
親父の仕事が型を作って複製をとる仕事だった事、
そしてミラがあったからこそ、今造型をやっているんだ。
きっと、この3つがなかったら俺は今フィギュアを造っていないと思う。
これも運命と思ってオタ街道を進もう(ぇ
はい!『バイト先にからかいに来た千秋の図』だと思いますw