◆お問い合わせ、ご注文はこちら ◆冥土の旅の一里塚

記事一覧

ピンキーシャナ顔

ファイル 308-1.jpg

ネコ高ヘッドに装着!
目が小さくて顔が下膨れかなと感じたが、
ずっと見てたら慣れてきた(笑)
ネコ耳も複製とろうと思いつつ放置…(-_-;)

寒くなってきたので。

ファイル 233-1.jpg

冬支度。
ただ、写真を撮ったのはかなり前(爆)
顔は村田Pinkyのまゆらを使用しています。
千秋のお茶目っぽさが出ています。

寒くなると、手が悴んでフィギュアがうまく作れないだす。
ブログのCGIを新しくしようと思ったら、
今までの改造方法じゃ対応してなくて、改造が進まない~

ミラぷちフィギュア

ファイル 271-1.jpg

投稿に何回も失敗

ストラップもどきとは大きさの違うのを作ったので
水性絵の具で顔だけ試しに塗装です

体の方がどうするか未定で服着せた方が色塗りが楽な気もする
顔はかわいく出来ました

邂逅編直江ピンキー途中経過

ファイル 242-1.jpg

大体出来まして、後は
細かいところをやるだけ
刀差し忘れてるけど(爆)

この髪型後ろで結んでいる
髪なくしたら開崎も
作れそうですね

隣にいるのはAmazonで
安売りしていた翠星石

ミラピンキーの台座絵を配布します。

ファイル 195-1.gifファイル 195-2.jpg

写真の黒いやつですね。
折角作ったんだし、公開するでょーいる人は少ないと思うが(爆)
一見、台座に印刷したように見えるマジック。

印刷紙 :光沢紙
(他のでも大丈夫だですが、光沢の方がPinkyの台座と合ってるかも)
道具   :カッターやハサミ

画質優先版 ◆ダウンロード
形式   :WMF
使う台座:村田Pinky
サイズ  :7.5cmくらい

WMFに対応しているドローソフトで読み込んで印刷すれば、
7.5㎝で印刷されるはずです。
サイズを通常の台座の5.5㎝に合わせれば、使えますが黒ベースで、
作ってあるので使えない事はないけど浮くかもしれません。
後注意、WMFにしたら何故か、下の方に余白付いてしまってどうしても取れないんで、
作りたい人は各々、台座にあわせて調節して(爆)

印刷後、丸く切って、後、Pinkyを挿す凸を通す、穴を開ける作業が必要になります。
ある意味、これが一番大変かもしれない。
位置合わせは…お好きな所に(ぇー
それで最後に仕上げは、切った断面が白くて目立つので、
黒いインクのペンか何かでちまちま塗ってやると浮かずに、
一見、台座に印刷されているように見えるマジック。
筆ペンで塗るのがベストでした。水性インクの方が良いです。
最初Mr.カラーで塗ってみましたが、塗りにくいし違和感バリバリ。

関節人形高耶さんのお顔

ファイル 224-1.jpgファイル 224-2.jpgファイル 224-3.jpg

小さいやつのですね。
体を買って顔だけ作ったものを、複製し色を塗ってみましたよ。
髪の毛はほぼ完成。
ようやく良い感じに。
体と顔の成型色が違っちゃったので、画像ソフトで色を修正しました。

服を着ていないと、なんか細くてバランス悪いですねぇ・・・
でも俺には服を作る技術はないんだ!(爆)

合体だ!

ファイル 226-1.jpgファイル 226-2.jpg

最初は左のを作っていたのだがね。
頭部だけ作りかけのをセットしたら右のようになって、
いい感じになったのだよ!(爆)

くろうざえもん

ファイル 216-1.jpgファイル 216-2.jpgファイル 216-3.jpgファイル 216-4.jpgファイル 216-5.jpg

作っていて全く、写真をアップしていませんでしたよ(爆)
邂逅編から九郎左衛門Pinky。
まだ作りかけです。
足の辺りがイマイチどうなっているのか分からず苦戦中。
あやかしあやしの中に似た様な衣装が!と思い、
録画しておいたのを見たらもう消してあったよ・・・
いや、まだスカパー放送分が!と確認したらもう、出て来るシーン終わってたよ・・・
うーん、資料がない。

一番最初のはハゲてるみたいですね(゚w゚)

新しいミラピンキー!

次は邂逅編の直江を作っていますよ♪
最初は邂逅編の色部さんを作ろうと思って
いたのがいつの間にか直江に(笑)
まあ景虎様も居ますしね
あの髪型が作れるか不安でしたが
何とかなりそうです
ただまだ顔を決めてないんですよ(爆)
顔を決める前に作り始めてしまった(´∀`)
現代版上杉夜叉衆も揃えたいなとは思ったが
色部さんの特徴が余りなくてなー(爆)

そうそう今アマゾンで村田ピンキーが
800円台で売っていますよ!
ローゼンのカナリアがかなり安くなってた
のでそれと一緒に購入~

プレゼントした高耶Pinky

お渡しした方から素敵な写真が届きましたので、
紹介させていただきますよ!
ファイル 192-1.jpg
なんと右いるのは、氏照兄!作成されたそうです♪
更に左に居るのは美弥ちゃんなんですが、
美弥ちゃんが高耶さんよりか一番背が高いそうです・・・
そ、そういうこともあるさっ

そしてこちらは他のキャラに髪の毛を使用した場合です。
いや~あの髪の毛にこれ程、使用できるとは思っていなかったですよ。
どのキャラも知っているのに(爆)
ファイル 192-2.jpg

ありがとうございました~