一昨日から顔をキョンベース改造で高耶さん作成。
やっとこさ、制服を城北カラーに塗りました。
顔はリペと大きかった耳を削り(もうちょっと削りたい所)、
前髪のみ作成、後ろ髪は頭が大きかったので、てっぺんだけ削りました。
これから、ヤスリがけて塗装です。
しかし動かすと塗装が落ちるからあまり動かせない…
プチオンリーには間に合わせる予定です。
一昨日から顔をキョンベース改造で高耶さん作成。
やっとこさ、制服を城北カラーに塗りました。
顔はリペと大きかった耳を削り(もうちょっと削りたい所)、
前髪のみ作成、後ろ髪は頭が大きかったので、てっぺんだけ削りました。
これから、ヤスリがけて塗装です。
しかし動かすと塗装が落ちるからあまり動かせない…
プチオンリーには間に合わせる予定です。
下塗りに塗った青が強くて結局薄い水色になってしまいました。
グラデーションを塗るのに水性の塗料のhobby colorを使いました。
乾きが遅いので筆でグラデーション等の用途には使いやすいですね。
油断して溶剤で擦ると折角塗ったグラデが落ちますが( ̄ω ̄;)
今回小さい気泡埋めに蝋燭を使ってみましたが、これは便利だ!
パテだと削ったら埋まってなかった!や、削っている最中にポロッと撮れてしまったりて事がよくあったんですが、
蝋だと流動性がいいのかな?小さい気泡が埋めやすかったです。
難点は溶かさないと使えないのと冷えると固まるのでスピードが重要な事ですかね。
カッターの先をライターで熱してちまちまと。
そして固まったらそのままカッターで削る、と塗装途中にも使えたのが良かったです。
ハうあッ!直江の上着に結ぶ紐が付いてない!(爆)
削りすぎて手を痛めてしまったので、
邂逅編の直江pinkyの色塗り中。
緑系と茶系にしてみました。
でも、他のパーツの複製をしてないぜ!?
微かに写っている青いのは景虎様の上着を追加した着物。
灰白ベースのはずが青く…(=_=)
複製なしのお手軽改造。
左手には小刀でも持たせようかな。
前髪と結んだ毛は新規造形。
今後可動できるように結んだ毛は仮止め中。
顔は村田pinkyのを瞼と眉のあたりを削りました。
上半身はスト2のさくらpinkyから奪ってタートルに改造。
足は七分ズボンのをがりがり削り切断して足の延長手術w
後髪はそのままで色を前髪と合わせただけです。
右手に持っているクナイは天上天下pinkyから。
しかし、黒いなあ…w
実はまだ塗り途中だったり。
完成まで後少し。
多くなってきてどれがどれやら分からなくなって来たのでまとめ。
ただ、1月あんまり進められないー(´;ω;`)ブワッ
ここまで出来てるのにな・・・ここ、2週間体調悪いのもあったからか・・・
ひとまず新年迎えたのに、部屋がきたねェ・・・作業部屋と化している!!
片付けないとなっ・・・(´д`;)
フルスクラッチ
「ストラップもどき、小太郎スーツ版」原型99%
最終仕上げ
「ネコ高耶with直江クッション」原型98%
後は繋げる所の調整だけー
「MIRA-SD景虎(仮)」原型90%
顔のデカールを貼るくぼみを忘れてた!
「MIRA-SD色部(仮)」原型30%
何?直江がいない?気にすんな(爆)だって色部さんが作りたかったんだもん!
「高耶-毘沙門刀を抜刀の構え-(仮)」原型90%
まだ腰の辺りが気に入らんのですとよー
ミラ以外だと巌窟王やネットで気に入ったキャラ等を作っていたり。
改造
「邂逅編 直江Pinky」原型完成
後は複製して塗るのみ。
こちらの足を利用して、景虎様の上着を着ているやつを作ろうかと。
既にあるパーツだと幅ありすぎてかっこ悪くなりました・・・
「小太郎Pinky」原型80%
ひとまず、後ろ髪は元のパーツを使うんで、前髪と尾っぽを作るだけ
「コート直江Pinky」原型?%
シャナに付いて来たコートと、直江のスーツの予備パーツがあったんではまる様に削れば完成すると気付いた。
コート直江の流用で高坂も出来そうだなぁ
「ねんどろいどぷち高耶」原型80%
キョンとあきらを合成して、ただ他のねんぷちに比べると顔がでかいような気がする・・・?
「ひな祭り高耶&直江」原型?%
ワンフェスのお土産の未塗装の物で改造。
高耶を作った後に直江もいないとなぁと思い計画中。
最近、未塗装のものも付いてくるのが少なくて寂しい。
こうやって見ると半端のが多いな!
半端なのってまだありそうなのが恐ろしい。
作りかけては、原型箱に入れちゃってそのまま忘れるパターン。
Amazonで買った物が次の日値下げされてると、とっても悲しい気分になるね・・・
改造中です!
コンプ版こなたに付いていたアキラを犠牲にw
まあ、無塗装であっても使わなかっただろうして事でひとまず練習!
ただ、無塗装の物を改造するんで肌が塗装になっちゃうんですよね。
そのうち成形色でやりたいんですが、丁度良い顔があっても、
ねんどろは顔と髪の噛み合わせが共通ではないので
顔を新しくすると髪の毛も作り直しになるという…
そう考えると複製した方が楽な気もした(爆)
単なる画像加工な上適当なので小さく。
買う前にシミュレーションしてみましたよ。
キョンをベースに。
FIGMAは関節の色が改造しづらい所です・・・
直江ならやろうと思えば、小泉をベースにルル山さんの黒い関節を奪って可能なんですよね。
まぁ身長がもう少し欲しいんで伸ばさないとですが。
でも高耶さんの制服の色の関節はないぜ!!(´;ω;`)ブワッ
塗るしかないか・・・
夏場にしまいっぱなしにしていた所為か、
コーティングしてないpinkyが剥げてしまった…
コーティングしてたやつにも若干被害が。
剥がれるだけならまだしも、他のとくっついてしまうと厄介です。
長くしまう時はビニール必須。
不良品交換で帰ってきたハルヒの顔を、
高耶さんに装着!
ハルヒはつり目系でシャナより瞳も大きいので、
ネコ高耶さんには合うようです。
ハルヒの制服と顔はきちんとしたのが帰ってきたが
バニーの足に塗り直した後が(´Д`)
うまくいかんもんです
だけど最近のピンキーは塗装や地のPVCに、
問題がある場合が多い気が
前回の竹色の肌もだけど
ハルヒの顔に白っぽい固まりが在ったし
交換したバニーには半透明で柔らかめの固まりが
こちらは目立たない手の後ろだったけど
部品交換で出来たら良かったかなあ
竹色の時もだがクレオスて品質確認甘いのか、
塗装はまだしもPVCで問題あるって
他ではローゼンのフィギュアセットで成型の時にできた
シワくらいかな…