◆お問い合わせ、ご注文はこちら ◆冥土の旅の一里塚

記事一覧

雷・・・!!

ここ一週間何してたかというと、雷の停電の余波を受けた、
HDDレコーダーのデータ救出でした(´д`;)
あー雷が近づいてきたなぁとパソコンの方は停止したのですが、
録画中だったので大丈夫かなぁと思いつつ見てたら、
ブつんとね。

・・・・
ハハハ、大丈夫さきっと。
電源オンっ。

「再生以外できない状況です。」
(´;ω;`)ブワッ

でもまぁこの時は外付けHDDに非難させて初期化すればいいかなと思っていたので、
それほど慌てず準備して、避難中の録画は旧ビデオデッキに担当してもらおうと、
配線変えて、確認の為ビデオテープを回したら、
しゅるる~しゃららら。

∑(゚д゚;)
なんか巻き込んでやがる!でも、この手のトラブルは前にも経験したぜ!と、
巻きこんだテープをはずして、直してもう一度。
しゅるガリガリガリゴリ!
なんだか止めの音がした気がした。
カバー空けて見たが駄目っぽかったビデオヘッドが死んだみたいだ。
テープの巻き込みは頭だしの辺りが怪しかったが。
しょうがないので、親父さんの部屋から強奪して設置したが、
すごく使いづらい機種だった。
スカパーの自動入力録画がないのはきついだす。
スカパーチューナーについていた、AVマウスは使いづら過ぎだったので、
結局手動でスカパーの予約もしてました。

自動入力録画の恩恵はこんなにもすごかったのかと実感。
一応初期化しても直らないことも想定し、電気屋へ下見に行ったら、
なんと東芝のHDDレコーダー、最新のは高位機種のX7以外、
チューナー連動ではなく、CVTV連動になってた!!
なんということだ!!
スカパーのHD宣言と関係あるのかなぁ・・・

しかし、雷の停電でデータが飛ぶ可能性があるとなると、
夏場の雷の多い時期なんて付けれないじゃないかっ
これから、HDD搭載機を買うことが多くなるんだろうけど、
ビデオデッキの感覚で使うと泣きを見そうだ・・・

コメント一覧

香月未来 (09/04 18:39) 編集・削除

こんばんは。
雷本当に多いよね。

八月半ばから後半にかけてはこちらもお天気悪かったらしい。
らしいってのは、実家に帰省してたもんで。

こっちは山に囲まれているので、雷が始まるとかなり長い間光って鳴ってです。
そんなときでも、特にパソとかレコーダーを保護することもなく過ごしてます(危険だな)。



最近びっくりなのは、作ったHPが検索かけると一番最初に引っかかること。
まだまだ内容が少ないので恥ずかしいけど・・・。

ワンフェスで事故

俺は今回は行ってなかったんですが。ワンフェスでエスカレーターが止まってけが人がでたようです。

朝方祭りに行った親父から電話がか来て、首都高の事故の上を通ってきたけど大丈夫みたいのがあって、
当初は大したことじゃないだろと思ってたら、
どうやら、事故起きたときに首都高を走っていて煙は凄いは、
熱でアスファルトは歪むはで大変だったそうです。

それのニュースを見ようとテレビをつけたら、
ワンフェスのニュースですよ。
今回は会場の場所が変わって混みそうとは言われていたが…
コミケだと午前中は止まってるエスカレーターだと思いますが、ワンフェスでは止めてなかったのか。

今後のイベントに影響するかな…?
いつからか、コミケでは午前は動かなくしてましたよね。
以前なんかあったのかな?

このまま出てくれたら・・・

【コラム・ネタ・お知らせetc】 ね?セイバーさん超美人でしょ?ねっ?
問題は製品版でどう出せるかで・・・
あれ、そういえば、この原型師さんでデモンベイン出すって話はどうしたんだろう。
2008年春とか、書いてあったが音沙汰ないなぁと、
調べてみたら、ソリッドシアターがムービックに吸収合併されてら・・・
出してくれるよな!?

TOYPLA-blog ドリパセット追加通販開始!メリッサ&チュチュフィギュア情報も+!
どうやらコミケで販売するようなので、見てみよう。

(楽天・ハピネットオンライン)
原油高等の煽りを受けてか、楽天のショップも続々と送料値上げ。
まとめ発送にしたら全部、発売日がずれ込んだ!!
嫌がらせの如く、7月、8月、9月って・・・(´;ω;`)ブワッ
1ヶ月前だから変更はないかなと思っていあたら甘かった。
お願いだから発売日数日前に変更とか勘弁。
送料節約にはどこがいいかなーと思っていたところ、
ハピネットオンラインは、同梱が可能で最後に発売されるものに合せてくれるようだ。
ただ、何かが伸びたらずっと届かない可能性もあるわけだけど。

ただ、本店の方見ると、余りにも離れてる場合には、
先に発送して送料取るとも書いてあるし・・・
聞いてみないと分からない。

誕生日

高耶さん、+妹誕生日おめでとう。
間を取って今日に(爆)
って、何もできてねぇぇぇぇー!!(゚д゚;)

しょうがないので、フィギュア案のイラストでも。
ファイル 342-1.jpgファイル 342-2.jpg
間に合わなかったなぁ・・・
なんだか、当初は胸像のはずだったのが、だんだん伸びていってるよ。
しかもやれば、やるほど、腕の位置をどうしようとか悩む。
上がったりー下がったリー固定したらなんか変だなぁの繰り返しで・・・(´д`;)
横にルルーシュ置いて、こんな感じかとかやってるんですがなかなか・・・

ファイル 342-3.jpg
チビバージョンw

あついだね。

ここんところ暑さに弱くなってんなぁと思っていたら、
原因はおかんが更年期入ってクーラーをすぐに付けるようになったからか・・・
んで、寒さにも弱いのでガクガク震えてると言う。
なので、居間には未だに毛布がある(爆)

京極夏彦『魍魎の匣』のアニメ化が決定! キャラクター原案はCLAMPが担当 | ホビー | マイコミジャーナル
魍魎の匣がアニメ化とは・・・ヘタリアといい、予想外のところが来るなw

創作物の規制に反対する署名募集が行われています - 悪の最新情報
代表世話人弁護士の方にした規制反対の請願署名です。
9月10日を第一次集約。夏コミでも配るみたい。

ワンダーフェスティバル 2008[夏]エスカレーター事故につきまして
公式にコメントが。
1ステップに3人は出来るとしても4人は無理だろう・・・
3、4人っての定説になるのは嫌だな。実際どうだったかは分かりませんが。
下り方向は2人乗りの様だし。
そもそも65kgが二人乗ってアウトの重量って、
なら最初から安全の為、一人乗りのエスカレーター作ればよかったのに。

田中久仁彦画集―龍骨―
定価 ¥ 6,090
Amazon
 楽天

だいぶ前に発表されてもうでないかと思ってた。

となりの801ちゃん 3
定価 ¥ 1,050
Amazon
 楽天

限定版はあっという間になくなったようだ。

水道の蛇口が…

ファイル 340-1.jpgファイル 340-2.jpg

折れた…
腐食でポキッと
まあ前から抜けたりしてたが使えてたのでそのうちと思ってたら…

ひとまず部品を買ってくるまで応急処置
ペットボトルに穴を開けて(爆)
家族には無理だろたとか言われたが成功だー!
最初、小さい穴を開けて試したら勢い良すぎてはみ出た(笑)

気になるフィギュア

◆かのこん『フォー・リーヴス』源ちずる(コトブキヤ/2008.10月)
価格 10,020円 (スプラウトイ)
出来は良さそうがたけぇぇ
◆源 ちずる-特別版-(コトブキヤショップ限定)
価格 13,440円 (コトブキヤ)
どうやらパーツ交換が出来るらしいが耳の出来が虫の卵(爆)と書かれてるのを、
見てからというものそうとしか見えなく・・・

TOYPLA-blog 夏のフィギュアセット予約通販開始しました!!
メリッサ&CHUCHUフィギュアセット。
夏コミで販売らしいから、購入予定に追加!(゚ω゚)

第131回「恥じらいながらパンツ全開!Tony氏のイラストカード付!ネイティブ 『真章 幻夢館 1/7 渡瀬 望(わたせ のぞみ)』レポ!」 (シマゾウ・レポート)
顔はツボにはまったんだが、飾れねぇぇww

あみあみ、1,995円

和風堂玩具店 魔乳秘剣帖 魔乳千房
Amazon
 楽天
4,232円 47%引き


あみあみ、718円

携帯変えたよ

ファイル 337-1.jpg

なんで番号変わったかと言うと、
今まで使っていたのをおかんに地面に落とされ傷だらけにされたので
機種変して数ヵ月だったんで使っていたヤツをおかんに渡して、
新しく契約し直したのです。
そんでW−ZERO3〔es〕を購入!

ゆっくりとカスタマイズ中
楽しいな!コレ!なんというかオタ心を擽ると言うか(笑)
かの行が十字キーとかぶって押しづらい以外は慣れでカバー出来そう
新しく発表された機種がほしかったがお金の問題で次回へ…
俺が使ってるW−ZERO3〔es〕を見て、
かわりに妹が新しいのをほしそうにしている(爆)

悲しい出来事

はじめて読んだcobalt文庫がなんて素敵にジャパネスクだったから
新聞で見てびっくりした
氷室冴子さんが亡くなったそうで…ショックだ。

アキバの通り魔と悲しい事が続くな…

スカパーが死んだ!

ミラアニメのために買ったスカパーチューナーが、
7年目にして死亡。

前から時々調子が変なことはあったけど
問題なく動いていたのがじわじわと、ここ1ヶ月で
悪くなっていきまして、
何故か1日受信の調子が悪くなった後、
調子がいいの3日間と続いた後に調子悪いのとを繰り返し。
曇りの日と被ることが多く、チューナーのせいなのか天候のせいなのか
判断つかず1ヶ月ほどこの調子でみてました。

しかし、晴天の日に映らなくなり新しいのを買いに行きました。
長い戦いだった…夜中にアンテナ調整したりもうこりごりだ!
寒いし!

一応、コピーワンスがついてないと言われる
SONY製のSAS−SP5SETをヤマダで
13000円ほどで購入、以外と安くノジマでものぞきましたが
これじゃヤマダの勝ち。

Amazonでチューナー単体のもありましたが
値段変わらず(爆)

スカパー安心サポートで5年以上契約してて故障と診断されたら
チューナーとアンテナセットで5000円で提供と言うのもあったが
時間がかかりそうなのとコピワンがかかってそうなんで止めました。

DVDにダビングはしないが妹がPSPに移して見るのと、
HDDの要領節約に編集するので
どう影響するか分からないので用心のために。

新しく変えて何が良かったって予約数が8から32に増えたことw
AVマウスも使ってみたが電源が入った状態で
予約が開始されるとレコーダーの電源が切れるため
しょっちゅう稼働させてると使えなかった
東芝のスカパー連動機能とコピワンフリーチューナーが編集するには便利

コメント一覧

香月未来 (06/13 09:33) 編集・削除

おひさです。

スカパーチューナー逝ってしまいましたか・・・。実は香月のところはもっと早く、5年で買い替えました。

新規加入者には妙に安いのが、携帯と同じですね。

(06/16 07:26) 編集・削除

おひさだす。そちらは地震は大丈夫?
こっちでも結構、揺れたから・・・

雪の所為だろうか?<5年
と思ったがチューナーだったら雪関係ないじゃん(爆)

流石にアンテナ7年も雨ざらしだと、プラスチックの部分が劣化してたがアンテナ元気。

スカパーは調子が悪いなと思ったらすぐに新しいのを購入する事にした。
ヘビーユーザーにはスカパーのサポートが使い物にならない(爆)
家に来るまでに5日、チューナーの調整やら色々やって、その都度、料金をとられ、
それで壊れてると判断されたら、その場ではなく割引購入には更に時間が必要・・・
オイオイ、どれだけスカパー見れない期間が続くんだ。

しかし、ヤマダ電機がコピワンついてるのは奥の方にあって、付いてないソニーのが大々的に売っていたのには笑ったなぁ