◆お問い合わせ、ご注文はこちら ◆冥土の旅の一里塚

記事一覧

ディシディアのトレアツ

DISSIDIA FINAL FANTASY トレーディングアーツ 1BOX
定価 ¥ 5544
Amazon
 楽天


一応実物見てから買うかと思ってたら、買おうとした時に1BOXが売り切れてた罠。
幸い、楽天のガンキングというところにセット売りがあったので助かりましたよ。

感想はアイプリが非常にきれいに出来て感動した(笑)
ファイル 86-1.jpg
WOLさんがツリ目に見えるのは、
近くで見すぎてるとツリ目に見えるみたいで、
遠くから見るとそうでもなかったり。
人の目って不思議だ。
一番のボリュームww

ファイル 86-2.jpg
クラウドはなんか一番花がない雰囲気(爆)
装飾品が少ないせいだろうけど・・・

ファイル 86-3.jpg
スコールは一番まとまりが良いかも。
ただ、ガンブレード握ってる指がなげぇw

ファイル 86-4.jpg
ジタンはハズレ使いになっているが、前髪の付け根を濃くしてやると違和感なくなる。

ファイル 86-5.jpg
ティーだの髪の毛が野暮ったくなってましたが、遠目で見る分には問題なかった。

天地人

ファイル 363-1.jpg

画像は関係なし(爆)
刺身のツマをあげたら味がするらしく食べてた

撮り溜めてた大河ドラマを親父と見ていたら、
親父「おまえ等の時代がようやく来たな」
オレ「は?」
親父「直江がどうのこうの言ってたじゃないか」
オレ「あ、あぁ…そうだね…」

名字が同じだけで違う人だとは言いづらい…(爆)
つうか覚えていたのか親父( ;゜Д゜)

お疲れさまでした

帰り道は案の定迷子だ!
電車の乗り降りを10回くらいした(爆)

今回は直江が少なかったです
次回は増やそう
シールラリーは初めて参加いたしましたが、
かわいいと言って下さったりと有り難う御座いました。
5種類も作って余ったら欲しい人にあげようと、
途中、足りなくなり身内用に作ってた小さいのまで放出で、
予想外でしたよ。

いくつか制作途中の物もありましたが、
製品化希望や、こんなの作って欲しいなどありましたら、お気軽にどうぞ

ストラップとして使いたいという要望もあり何か、良い方法はないかと検討中です。
http://www.bidders.co.jp/dap/sv/nor1?id=48494200&p=y
こんな感じでカプセルだけ売ってないものか…
ない場合作るしかないわけですが、綺麗に作れる機材が足りない。
あとは値段が高くなることでしょうか、問題は。

今回ミラpinky本も新しく刷ったのは、
ポップアップのページを排除し、付録の扱いに。
作る際には張り付ける台紙は黒や暗めの画用紙を使うと良いです。

pinkyも売れたらよいんですがねぇ

忘れた頃に。

大阪裁判所から封書が届くから何事かと思ったら、
T.J GrosNet騒動のだったw
これは家族が驚くよな。
裁判所からなんて、裁判員制度のかと。

そいや、4月で1年か・・・
楽天から保障はされたので、もう関係ないわけですが。
エイプリルフール?とか言われていた頃が懐かしい・・・

せっせと

今回のオンリーはウサギ高耶を多めにと、
カラス高坂を少量を持って行けそうデス。

白色は下地が透けやすいので、ウサギはなかなか均一に塗れないです。
Mr.colorが値上げしたので隠蔽率の高い他の塗料を検討中。
ファレポというのを試してみましたが乾燥が遅いので断念。

近くのヤマダ電機で塗料や筆が安かったんで買おうと行ったら、品切れの状態。
日を改めても同じ。何故かMr.colorの油性と筆だけがない。
水性はあるのに。
もしかして取り寄せないとずっとこのままなのか…(;´Д`)

明けましておめでとう

ファイル 356-1.jpg

おいおい、うちの人間、あけましての挨拶忘れてるよ!
真っ先にいう親父がいないと忘れるってどうよ(爆)
年が明ける度に正月らしさがなくなってるような。

牛模様に見えない(爆)
急拵えで白黒ですが、ネコ高耶さん。
牛高耶さん?斑ネコかw

クリスマスな訳ですが

ファイル 354-1.jpgファイル 354-2.jpgファイル 354-3.jpgファイル 354-4.jpg

蛍光灯の修理だぜい…
スイッチの紐、引っ張ったら紐が勢いよく切れましてね!
これじゃ何も出来ないので直すことに。

紐を通せば直ると思ってたら分解しないと直らないことが判明。
ぐはあ
埃アレルギーには辛いものが('A`)
大掃除ついでで直りました。
のどがいがいがする。

自分にクリスマスプレゼント。
ダンボーとかfigmaとか。

新しい服ゲット

ファイル 353-1.jpg

これのためだけにスカイクロラのpinkyを買った(笑)
ただ、特定のズボンがはまらなかったので内側を削って装着。
pinkyはいつでも買えると思って忘れていると買えなくなるんで、
忘れないうちに買っといた(笑)

パイロット服の使い道がないのがあれだが(爆)

景虎様の状態

ファイル 350-1.jpg

コバルトに載っていた方の衣装にしてみました。

足が気に入った(笑)

No Subject

ハードディスクレコーダーの初期化後、
一週間のうちに塗装講座や旅行だとあって忙しかった。
そして、あっと言う間に時は立つ。
そんでへこむ。

ぜんぜん、フィギュア作れてないよ!
あうーん、ひとまずシリコン流していざ、試しに注型てとこで体調が悪くなる。
乾いた咳は止まらないしで既に一ヶ月くらい。
ただ、歯医者とかで治療中は平気だから精神的なもんとかだろうか
ウレタン削ってたからじゃないよなあ

猫は自分ちにいながら余所の家猫に噛まれるしなあ
これってどうよ(-_-)
家にいて噛まれたって
物音がしたからまた入られたのかなと向かうと、
スゴい勢いで二楷から逃げてきた。
うちのが。

夏になると網戸から入ってくる近所の家猫。
家猫のはずなのにな、何故かうちにくる。
かといって人に懐くわけでもなく。ツンです。
飼い主がいると違う猫かと思う程のデレぷりでツンデレ猫。
うちのと同じで白いので一見、見分けがつかない

逃げてきた後、横になってるところ構おうとしたら、
近づくだけで唸ってて、よく見ると血が出てるじゃないっすか!
あの時噛まれてたのかあと傷を確認しようとしても怒る。
唸りながらも噛む余力はないらしく、確認後そっとしとくかてことになり、
落ち着いた頃おかんに踏まれた(爆)

作業部屋のイスに移してやり俺は隣で作業中ずっと唸られていた…
次の日にはけろっとしてたけど、暫く近づいてくれなかった。
とどめさしたのは俺じゃないよ!?

まあ歳も取ってるからバイキンとか入らなければいいが、
まだちょいと不安だ。