��蕁�480������������潟�帥���泣�若���� ColorfulBox
  ◆お問い合わせ、ご注文はこちら ◆冥土の旅の一里塚

記事一覧

うわぁぁぁ(´;ω;`)ブワッ

ファイル 269-1.jpg

うさぎ高耶が無残な姿に・・・(´;ω;`)ブワッ
ちょっと柔らかくする為の溶剤入れすぎた・・・
中途半端に固まって取り出せなくなったのを無理やりひっぱたら、
ぽきっと・・・無茶はしちゃいけませんな・・・


らきすたのねんどろいど注文したぜ!
コンプ版のこなただけだが、結構高いよな・・・(゚д゚;)
本代、送料合わせると約5000円だもんなぁ

よくよく考えてみれば買ったの初めてか・・・
でもこなた届く前より先に、アル・アジフのねんどろいど買ってそうだ(笑)
アル・アジフの値段見ると余計高く感じるよ・・・


待ちに待ったKOS-MOSver4!!楽天でポイントアップやってたのでポチっと。

ひぐらし、スークルデイズ、こどものじかんが中止

警官の父殺し連想…アニメ放送見送り 「School Days」 - MSN産経ニュース
おので切りつけ相次ぐ 凶行はアニメの影響? - MSN産経ニュース
事の大きな発端はこれ。
どうやら別の所で、これの前に小さく載って消されたらしいですけど。
暫く、静観してましたが等々、テレ玉でも中止が決定してしまいました。
しかし、突っ込み所が満載の記事です。
「アニメの影響?」の方ですが、多分ひぐらしの事を言っているのでしょう。
自分はアニメしか見ていませんが、それでもこの記事は変だと思います。

>マンガ化・アニメ化されたゲームの影響が、インターネットの掲示板などで指摘されている。
掲示板レベルの話を記事にしないで下さいよ。

>主人公の少女が振り回すナタが象徴的に使われ
主人公は少女のレナではないです。男の圭一君です。

>二女は「ゴシック・ロリータ(ゴスロリ)」と呼ばれる作中の主人公が身にまとっていた黒ずくめの衣装に興味を持っていたことも判明。
主人公が着ていたとなれば、圭一君が着ていることになりますが?
そもそも、レナ自体普段着ているものは白いワンピースに、
制服、体操着だったので、ゴスロリと呼ばれるものを着ていた記憶がありません。
唯一近いとすれば、レストランの制服ですが、ゴスロリとは違いますし。
間違えたにしても、1度くらいしか着てないしね。

一体、どこ見て取材したんだろう?


新聞以外だと、「ムーブ」という番組で、ひぐらしが名指しで関与しているのでは、
と言われたりと、営業妨害にはならないのかな?

スクールデイズについてはもう「そして伝説へ」みたいな状況になって、
色んな所でまとめが作られていると思うのでそちらを参考に(笑)
スクールデイズは、グロエロが駄目な人は駄目だろうけど、
昼ドラのドロドロ系で耐性付いてる人は案外大丈夫ではないかな(爆)

んで、こどものじかん
今週から始まるはずなんだけど・・・ こどものじかん -オフィシャルブログ-/ウェブリブログ
明日から放送のハズなのですが… こどものじかん -オフィシャルブログ-/ウェブリブログ
確かにレコーダーの番組表から消えている(゚д゚;)
だけど、ひぐらしは何故かレコーダーの番組表に合ったり・・・
意味わからん、連絡いってないのか?

問題があったと思うなら、最初から放送許可しなければいいのに。
作り手の人も大変だな・・・

読売新聞におお振り記事

読売新聞の埼玉欄におお振りの記事が載ってた
取材先の浦和西高の話とか
学校案内にアニメのワンカットを使っているとかとか

時々この手の記事が出る埼玉欄(笑)
前はらきすたとコスプレの記事が出ていた

積まれるゲーム達

体調良くなったかと思えば別の症状が
ここ数日気持ちが悪くなるほどの頭痛が
肩凝りかなあ(´д`)
あぁ積みゲーが増えて行く
携帯ゲームだと少しずつ進められるから
いいですな、セーブしてなくても中断可能
ですし

..HACK//G.Uの長い、長い飽きる痛みの森の
イベントを終了させようやく
ゼノサーガ、エピ3をやり始めるが
エピ2とエピ3の間にある話は期間限定で
ネットに公開されてたが途中で期間切れ…
結構重要で後の話にも絡むのに
幸い、週間ゼノサーガに載っていたのを
見れたが遅れてやった人は攻略本見ないと
意味不明、なんて不親切(´д`)

まあゲーム自体はエピ2は幻だったのかと
思うほどエピ2より良くなっていました
エピ2をこのグラフィックで作り直してと
思うほど(笑)
エピ2は買ったのにクリア前にやる気が
好きなのに失せたゲーム(爆)
エピ2の所為で買うの止めた人多そうだなあ
しかしモノリスソフト大丈夫なのか、株主が
ナムコから任天堂に移ったようだけど
エピ2が失敗したからか(爆)

ちょいと寝込んでおりました。

TOPのアンケートを変更しました。
今回はフィギュアの大きさについてです。
ミラフィギュアを作るにあたりどのくらいのサイズが良いものかと。
問題はミラのガレージキット(未塗装で自分で塗るタイプ)を
出しても欲しがる人がいるのか、微妙なところですが(爆)
余力があれば、色を塗りたいところですが・・・
真空ポンプで、いっそのことカラーキャストで!?とか考えるんですが、
機械はあるが真空にする、入れ物がない・・・(´;ω;`)ブワッ
ストラップフィギュアで新しいのを作ろうとは考えているが、
色々あって、なかなか作業が追いつかず。
眠れなかったり、頭が毛を引っ張られているような、
ミントを塗ったかのようにスースーしたり。
ほとんど起き上がれなく、さすがにこれはまずいと思った(爆)
現在、何とか復活ー起きているのに何も出来ないのは辛いねぇ

ねんどろいど
ねんどろいどでらきすたが出るようだ。
コンプバージョンが可愛いなぁ。心揺らぐ。
らき☆すた公式フィギュア/「らき☆すた」オフィシャルサイト/「らっきー☆ちゃんねるWEB」/「らきすた」公式サイト
ねんどろいどは今度小さいプチも出るそうで。
tokimekimall(ときめきモール)
キョンがあまり可愛くない(可愛さを求めてどうするw

ドージンワーク 「アニメだけで決めないで!」
この記事見ているときにちょうどOPが流れて笑った(笑)
最近じゃ、後半の方も楽しみです。と言っておこう。
プロモはかっこよかったんだけどな。

アニソンランキング500

と言ったものをアニマックスでやっていたのですが
微妙だったなあ
24時間やるというから500曲流してくれるのかと思えば
間にアニメを流して時間稼ぎ
なら24時間もやるなよ
予約が大変です

1位は鳥の詩かなと思っていたのに出てこないのでおかしい
どうやら投票できるのが限られていて該当しなかったようだ
これ入れないでどうするよ?
来月はAIRの劇場版をアニマックスで放送するというのに
そして更に偏ったランキング
T.M.Rの西川が1位、3位、司会をしていた効果もあったのか
で最後は今までなかった盛り上がりようでライブに突入
この会場にいるのは西川のファンだけですか?
前に歌った人たちとの反応の違いがあからさまだよ・・・

期待は後半へいくほど裏切られていく
なんだかなあと言う気分になる
まあ今まであったテレビ朝日がやるようなランキングに比べたら
良かったので一定の評価はできます
もし二度目があるなら改善してほしいですね

コミケ惨敗

夏コミ、買う気満々で行ったが、入るだけで撃沈したぜ!
買うまでいけなかったよ(゚д゚;)
殺人的、日射のおかげで・・・頭痛が。
休んでもなかなか治らず。
今回は色々装備して行っても駄目だった・・・

橋本充電中 コミックマーケットレポート 3日目・反省会編:2007-08-19

⊂⌒⊃。Д。)⊃カジ速≡≡≡⊂⌒つ゚Д゚)つFull Auto | コミケのスタッフだけどなんか質問ある?
なんか読んでたら心温まってきたよ?

ボークスウェブサイト / VOLKS INC.
大宮ショールーム開店延期のご案内
(゚д゚)?
大宮に出来る予定だったのか!?メルマガ読んで初めて知った!
12月か・・・でも近くでドルフィーが見れるようになれば嬉しいな。
ドルフィーなり、カスタマイズフギュアなり欲しいなぁ・・・
値段的に手が出せるのは、カスタマかMSDかDDだしなぁ
高耶さんをつくりたひ・・・直江は・・・きついな(笑)
しかしどこに出来るんだろう?大宮駅周辺なら嬉しいが、
大宮といっても広いしな。

朝はすずしー!

どうやら今日から温度が下がるようで
40度近い温度は体感しないで済みそうです
今回出来うる限りの暑さ対策をしてきました
各駅停車でどんぶらこ
平日だけあってサラリーマンが多いです
次第にオタが増えて行くんだろうな
人が少ないと冷房の効きがいいこと
鼻水垂れてくる(´д`)

夏コミでめぼしいフィギュア

さわたりけんじの想形学

CHOCOLATE SHOP Float
ゼノサーガなどでキャラデザもやっていた方です。

お手頃サイズのかわいい着せ替えフィギュア『スナッピーズ』
ピンキーよりか細かそうで耳やら尻尾が改造なしでも付けれそうです。
これからのラインナップが楽しみなり。

風邪をひいたら…

一週間近く全く良くならず、下を向くと
鼻水が垂れる状態でしたが、どうやら
更年期に入ったおかんがエアコンをつけた
時に半ズボンで居たのが治らない原因だった
ようで長ズボンはいたら鼻水止まりました

やはり寒いのはだめだ…以前はクーラーが
古くて温度調整が出来なかったのもあり
クーラー付けている時は俺一人冬装備だった
のが新しいエアコンに変えてから装備を
解除したら…

皆さんも冷えすぎには注意を!
熱中症にもですね、数日後の戦で。